よくあるご質問

お客様より今までに寄せられたお問合せを以下にまとめました。
フリーダイヤルでもお気軽にお問合せください。 0120-39-5261

【全般】


  • unilloy鋳物ホーロー鍋【UNILLOY】

  • ホーロー鍋の特徴など (6)

    2,750円の3年保証を購入時にお付けされますと、
    ホーロー鍋でお客様による破損などが発生した場合に新品と購入時の半額で1回限り交換可能というサービスです。
    落下等による割れ、変形、ホーローの欠け、傷や、焦げ付きや空焚きによるホーローの損傷など。
    (※メーカー側過失による製品の不良および破損は無償対応いたします。)

    購入から3年間が保証期間です。
    リペア時に色のみ変更も可能です。

    詳しくはこちらを3年保証詳細

    表面がザラついているため食材との接点が少なく焦げ付きにくく、油なじみが良いことが特徴です。焼き物や焼き付け後の煮込み料理に最適です。

    はい、同じホーロー(ガラス成分主体)です。使用している釉薬の違いからマットな風合いに仕上げました。表面が少しざらざらしているためお肉を焼いたりする時にくっつきにくいのが特徴です。

    赤や黄色などのホーロー塗装には、重金属(鉛、カドミウム、水銀、ヒ素)を含む釉薬が使われる場合が多くあります。そのため純日本製のUNILLOYは、環境への配慮からこれらの鮮やかな色を避け、できる限り環境負荷のかからないカラーリングをしています。

    ホーローはガラス質のコーティングなので鉄は溶けだしません。
    そのかわり、ホーロー加工することで錆びない鉄に生まれ変わっています。

    UNILLOYはすべて手作業で塗装しているため、黒点・気泡・色ムラ・塗りムラなどが生じている場合がありますが、使用に関して特に支障はございません。弊社社内検査基準に合格のものを出荷しております。

  • ホーロー鍋の使用方法・料理方法 (3)

    はい、ホーロー鍋で美味しくごはんを炊くことができます。

    美味しく炊ける目安は 20cm:~4合、 22cm:~5合、 22cm浅型:~3合、 24cm浅型:~4合 です。

    詳細はこちらを→【レシピ】ホーロー鍋でごはんを炊くには

    無水調理行うと、水分不足で空だきとなりホーローを痛める原因となることがあるため行わないでください。ただし、空焚きにならない程度の少量の水(50~100cc)を加える(微水料理にする)ことで素材の旨みが生きる本格料理が可能です。野菜などの栄養素も逃がすことなく調理ができますので、ぜひお試しください。

    ホーローを傷つける原因となりますので使わないでください。
    木製やシリコーン製のものがおすすめです。

  • ホーロー鍋のお手入れ・トラブル (4)

    メタルマークといって、硬いホーローによってお玉やスプーンなどの金属が削れてついたあとです。ひっかいた傷のように見えますが、クエン酸またはお酢(酢酸)など酸性のもので溶かすように洗うときれいに落ちます。研磨剤が入っていないメラミンスポンジでも、水で濡らしやさしくこするときれいになります。

    どこまでホーローが剥げたか欠けたかの程度によります。ホーロー加工は3層になっており、1)鋳物生地(銀色)、2)下地ホーロー(黒色)、3)カラーホーローの順で重なっています。欠けの中が黒色なら下地ホーローが保護していますので使用上は問題ありません。地の鋳物が見えてしまうと、そこから錆びが発生します。

    ホーロー鍋の表面はガラス質となっています。
    酸には比較的強いですがアルカリ性には弱く、ガラス質を痛めます。
    普段のお手入れは食器用中性洗剤をお使いください。

    取扱説明書には焦げなどの汚れには重曹をお使いいただけますとありますが、重曹で煮込み続けると濃度が濃くなりアルカリ性が強くなります。沸騰させるとしても10分程度が目安。火を止めて浸け置きする時間も30分から1時間程度としてください。

    重曹より、もっと強いアルカリ洗剤(過炭酸ナトリウムやアルカリイオン水など)がありますが、アルカリによりガラスが溶けたような状態となり、ホーローの痛みを早めますのでお気をつけください。

    【画像】は一般的な酸性度(pH)です。濃度などによってもpHは変化します。
    ガラスにはアルカリはよくないと覚えておいてください。

    はい、有償になりますが承っております。
    送っていただいた鍋のホーローを一旦全てはがし、再ホーローを実施します。

    料金など詳しくはリペアの説明ページをご覧ください。
    リペアサービスについて


  • unilloy_fp鋳物フライパン【UNILLOY・SSC】


  • etcその他

  • Instagram

    本日23日(水)より28日(月)まで、埼玉県熊谷市、八木橋百貨店にて恒例の「大新潟展」が開催されています。UNILLOY(ユニロイ)も出展。なかなか手に取ってその軽さを体感できる機会がないユニロイをじっくりと見ていただけるチャンスです。お近くの方は是非足をお運びください。社長内山がその魅力をお伝えいたします。
#unilloy #ユニロイ #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン 
#八木橋 #大新潟展
    「海老とレモンのパセリライス」
とっても春らしい彩りのごはんです。
炊き立てご飯に炒めたエビを混ぜ込むだけの簡単レシピ。たっぷりのパセリとにんにく、そしてレモンの香りでも見た目からも食欲倍増です。
野菜ソムリエ上級Proの清野先生のカラダが喜ぶベジレシピ!
https://www.unilloy.com/recipe/kiyono/20250422_10239.html

みなさん是非。
#野菜ソムリエ #清野先生 #カラダが喜ぶベジレシピ #パセリライス 
#unilloy #ユニロイ #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #軽いから毎日使える #鉄分補給に 
#長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし 
#燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
    「牛挽肉と春野菜のチャプチェ」
野菜ソムリエ上級Proの清野先生のカラダが喜ぶベジレシピ!
色どり豊かなお野菜でたっぷり春を感じましょう。
コチュジャンとごま油が入ると一気に韓国料理に。
食欲もぐっと上がり、元気になる一品です。

使用のフライパンはこちらから
https://www.unilloy-onlinestore.com/view/category/flypan

レシピ詳細はこちら
https://www.unilloy.com/recipe/kiyono/20250421_10226.html

#野菜ソムリエ #清野先生 #カラダが喜ぶベジレシピ #チャプチェ 
#unilloy #ユニロイ #ssc #鋳物ホーロー鍋 #鋳物フライパン #軽いから毎日使える #鉄分補給に 
#長く使えるもの #いいものに囲まれたい #サステナブルな商品 #いいものを長く #丁寧な暮らし 
#燕三条 #料理を楽しむ #料理で笑顔を #つぎはなにつくろう #毎日つかえて一生つかえる
    本日のお昼。ソース焼きうどん!
鋳物フライパンで「焼きそばや餃子がくっつくんです」という方。順番と火加減のポイントがきっと間違っています。そしてもし、くっついた場合でも、しっかり焼いて金属ヘラでバリッとはがせます。そんなポイント、知りたいですか?
#unilloy #鋳物フライパン #焼きそば #焼きうどん #餃子
    1ヵ月前になりました。
念願のFIELDSTYLE JAPANへ新潟燕三条から初参戦です。
たくさんの方に鋳鉄クッカーを知ってもらうために特典もたくさん用意して出展します。お楽しみに。

#sscamp #鋳鉄クッカー  #鉄鍋 #ソロキャスト16 #三条 #unilloy
    三女みかちん作、ユニロイで春キャベツのワンタンスープ♪
#unilloy #ユニロイ #ホーロー鍋 #ワンタンスープ #春キャベツ
    ソロキャスト16和鍋で甘栗の炊き込みごはん、スキレットでピリ辛モツ煮、KOMIN鋳鉄フライパンで栃尾油揚げ焼き。理想的なソロキャンプ飯♪
(SSCamp!トップファン@chiaocampさん提供写真)
#sscamp #unilloy #komin #鉄鍋 #スキレット #鋳物フライパン 
#ソロキャンプ #キャンプ飯 #鋳鉄クッカー